SUS316くいこみ継手・正しい接続法 | その他取扱商品 | 技術情報 | 油圧ホース・継手・配管部品のプロフレックス

技術情報その他取扱商品

  1. トップ
  2. 技術情報
  3. その他取扱商品
  4. SUS316くいこみ継手・正しい接続法

SUS316くいこみ継手・正しい接続法

作業注意
・パイプは変形や傷のないものを使用してください。
・パイプは軸心に直面になるように切断し、バリや異物は完全に取り除いてください。
・管の曲げ加工は、あらかじめサイズの合ったチューブバインダーで行ってください。
・配管部付近での曲げ加工は管が変形することがありますので、注意してください。
・再締め付けは可能です。

接続法
1.フェルール(フロント・リア)と袋ナットを、写真のように正しくセットしてください。


2.パイプを本体の奥まで差し込んでください。


3.袋ナットを本体に取り付け、手が回らなくなるまで締付けてください。写真のようにマーカーで線をひいてください。



4.次にスパナで1 1/4回転締付けてください。※3mm、4mm、3.18mmの継手は3/4回転締付けてください。

TUBE
O.D.
TUBE
I.D.
kgf・m
6 4 3.7
8 6 4.6
10 8 5.6
12 9 9.6
14 11 10.0
15 12 10.2
16 13 10.5
18 15 18.2
20 17 19.0
22 19 20.0
25 21.7 21.0
TUBE
O.D.
TUBE
I.D.
kgf・m
6.35 4.35 3.8
7.94 5.94 4.6
9.53 7.53 5.3
12.7 9.7 9.8
15.87 12.87 10.5
19.05 16.05 19.0
22.23 19.23 20.2
25.4 22.1 21.0
TUBE
O.D.
TUBE
I.D.
kgf・m
10.5 8.5 5.7
13.8 10.8 10.0
17.3 14.3 18.0
21.7 18.7 20.0