バンドレスホース継手
バンドレスホース継手は、お客様の手で簡単に組み立てができます。
ホースを自由な長さにカットし、継手を付ければOKです。現場や場所を選ばず、どなたでも簡単に取り付けできるメリットがあります。
ブレードロック簡単接続法
STEP-1 ナットとスリーブ(プラスチック製)をホースに挿入する
ブレードロックのナットとスリーブを矢印の方向に挿入します。


STEP-2 本体をホースに挿入する
※○の写真のように、ホースの先端が本体パイプ内で止まるまで押し込みます。
![]() |
○![]() |
×![]() |
ホースは温度などの外的環境によって、硬さが変わってきます。
特に硬い状態では、ホース継手が挿入しづらい場合があります。
こんなときは、ホースの先端から5cmくらいの部分をお湯に1~2分浸けてください。
スッ!と挿入できます。
STEP-3 ナットをねじこむ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |